BLE CTF WriteUp
※ 移行前の元ブログ記事 : BLE CTF WriteUp - #include <sys_socket.h> はじめに 昨年2018年のDEF CON 26 WIRELESS VILLAGEで発表された@hackgnar氏のBLE CTFをやってみるという話。 hackgnar - Learning Bluetooth Hackery with BLE CTF http://www.hackgnar.com/2018/06/learning-bluetooth-hackery-with-ble-ctf.html ble_ctf_ A Bluetooth low energy capture the flag : https://github.com/hackgnar/ble_ctf READMEに書かれているように、このCTFを実施するには、手元のコンピュータだけでなくESP32-DevkitとBluetoothドングルが必要になる。 私の今回の環境は以下 ESP32-DevkitC V4 エレコムのよく分からんBluetooth USBアダプタ ESP32ビルド環境 macOS Mojave version 10.14.3 端末(ThinkPad X220) Kali Linux 環境構築 ESP32-DevKitC V4を使う。aliexpressとかだと$7前後で購入出来る。安い。 国内だと秋月やマルツなどで売ってる。 ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11819/ Wi-Fi+BLE無線モジュールESP-WROOM-32搭載開発ボード【ESP32-DEVKITC】 https://www.marutsu.co.jp/pc/i/952928/ ESP32の環境構築 [ESP-IDF] ESP32のビルド環境を整える(macOS Mojave version 10.14.3) Arudino IDEでも開発環境として使えるようだが、今回はBLE CTFのREADMEにESP-IDFのBluetoothのサンプルプログラムと同様にと書いてあった為、EPS32の公式開発フレームワークであるESP-IDFを使用する。 Espressif IoT Development Framework : https://github....